
最終ログイン・1ヶ月以上前
サヤンタマンさんが回答したバリ島の質問
初めてのバリ島なのですが。、
すべて読む
次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!
サヤンタマンさんの回答
インドネシアのバリ島は、この世の楽園です。できるだけ長く住みたいと願っていますが、他の国・都市に住むとすれば、下記を上げたいと思います。 1.カンボジアのシエムリアップ。アンコールワットの遺跡...
すべて読む
バリ初心者が行くならどこがオススメでしょうか?
有名な観光地も好きですがその土地に住む人ならではの場所の方に興味があります。特にビーチは静かでのんびり出来る場所に行きたいと思っています。
もし、よければ返信下さい。
はじめまして!kasaoと申します。
「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。
皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。
たとえば…
・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。
・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。
・行先:タイからアイルランドに住みたい。
理由:暑い気候が苦手だと分かったから。
・行先:アメリカからインドに住みたい。
理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。
あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。
どうぞよろしくお願いいたします!
インドネシアのバリ島は、この世の楽園です。できるだけ長く住みたいと願っていますが、他の国・都市に住むとすれば、下記を上げたいと思います。
1.カンボジアのシエムリアップ。アンコールワットの遺跡のある町ですが、お洒落で、大変綺麗な町です。現地の人々も、親切で優しい。「おもてなし」の心に満ちています。
2.タイのバンコク。先月、10年ぶりに訪れましたが、その変容ぶりに驚きました。地下鉄、高架鉄道が完備され、街中での移動が楽でした。大都会でありながら、物価が安く、食べ放題のお店が、それこそどこにでもあるといった感じです。安くて美味しい。衣料品も質が良くて安い。マッサージに至っては、1時間300円!この物価の安さ、バリ島も顔負けです。暫く住んでみたい街です。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
サヤンタマンさんの回答
初心者の方には、スミニャック、ウブド、キンタマーニなどが一般的ですが、私はサヌールをお勧めします。サヌールは、1930年代に開発されたバリ島最初の外国人用のリゾートです。過度な開発を嫌う地元有志の努力で、現在でも落ち着いた街並みを保っています。交通渋滞や犯罪も少なく、安心・安全な街と言えるでしょう。特にビーチは、6キロにわたり白い砂浜が続いていて、のんびりと散歩を楽しめます。美味しいレストランも沢山ありますが、イタリアンのマッシモは超人気店です。