
メイさんが回答したアンマンの質問
ヨルダンでのレンタカー(カーナビの有無)について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、ありがとうございます。
やはりカーナビは難しそうですね。(Avis、Hertzはオプションでもつけられないようです)
ナビは諦めて、グーグルマップか、運転手付きのレンタカーにするかですね。
旅行はまだ先(来年)なので、ちょっと考えてみます。
いろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございます。
ヨルダン渡航の注意事項について
メイさんの回答
こんにちは。 それでは質問にお答えします。 1.ヨルダンではモーベンピックペトラ、死海、アルマナラに宿泊する予定ですがホテルの食事で生野菜、フルーツ等食べないほうがいいものはあります...- ★★★★★この回答のお礼
メイさん
いろいろありがとうございました!
不安が解消しました。
ヨルダンからアメリカ入国について
メイさんの回答
こんにちは、 基本的に言って、ヨルダンはアメリカのブラックリストに載っていないので、大丈夫です。 シリア、イラク、イラン、レバノン等の国のスタンプがある場合は事前にアメリカ入国ビザを入手しな...- ★★★★★この回答のお礼
メイさん、早急な回答ありがとうございます!!
安心しました。
ヨルダン旅行について教えてください
メイさんの回答
こんにちは。 ①ペトラ遺跡の入口からエドディルまでの往復は、きっちり何時間とは言いにくいです。 何故なら、途中色々と他にも見るべき所が沢山あるので、どれだけの場所にどれだけ止まって、どれ...- ★★★★★この回答のお礼
メイさん、大変貴重な情報ありがとうございます!!
早い時間に出発することにしました!
本当にありがとうございました。
ヨルダンへの持ち込みについて。
メイさんの回答
こんにちは。 お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 基本、そうですね、セキュリティーのためというよりも、死海のホテルは、お客さんにホテル内でお金を払って食事・飲酒して欲しいので、入...
9月ヨルダン旅行アドバイスお願いします。
メイさんの回答
こんにちは。 9月にヨルダン旅行、良いですね! ワディラムのビジターセンターで砂漠ジープツアーが購入できるので、旅行会社などを通す必要は全くありません。 砂漠で一泊される場合も、b...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます☆
ビジターセンターは何時までに行けば購入ができる・・とかはわかりますか?
事前予約ができれば一番なのですが・・(>_<)キャンプはせずに2.3時間のツアーだけで考えています!
メイさんの追記
基本的に、ジープツアーは2−3時間でちょうど良いです。
サイトを見るとビジターセンターは朝8時から午後4時までオープンと書いてありますが、それより遅い時間に何度も入った事があります。9月はまだ暑いので、朝早めにジープツアーをするか、午後3−4時ぐらいからジープツアーをするのが一番快適なやり方だと思います。
予約する必要は全くないです。(9月はハイシーズンでもないので)その場でお金を払えば、すぐにジープを用意してくれるはずです。
2019 9月 ヨルダン旅行アドバイス
メイさんの回答
こんにちは。 大変申し訳ないのですが、私は旅行会社ではありませんのでこういう質問は直接そういうサービスをしている方にお願いされた方が良いと思います。- ★この回答のお礼
ありがとうございます。
皆さん、旅行会社の方ではないですが、親切にお答え頂ける方が多くて助かっています。
空港から死海の移動について
メイさんの回答
こんにちは。 Uberではなくてエアポートタクシーで簡単に行けます。 ちなみにヨルダンではUberがまだ違法ですので、空港から呼ぶのは難しいと思います。
ヨルダンからイスラエルへ
メイさんの回答
こんにちは! ヨルダンからイスラエルへ陸路で国境を渡るのは簡単です。 アンマンから車で1時間程離れている死海方面にあるKing Hussein Bridgeという(またはイスラエル側ではAl...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
何か、具体的に決まりましたら
また、ご相談申し上げます。
メイさんの回答
こんにちは。
ヨルダンのレンタカーは、会社によって色々と異なると思います。
SIXTとかAVISとか、有名な大きい国際的な会社でしたら、そういうオプションもあるかもしれませんが、その分お値段も結構高いかと思います。
多分、普通の地元のレンタカー会社では、そのようなオプションは無いと思います。
大きい街から街までは、一応英語のサインが出ているので、ナビがなくても行けなくは無いような気がしますが、結構分かりにくいです。
万が一迷った時や、他のマイナーな小さい村なども観光されたい場合、やはりナビがあったほうが便利です。
空港で新しいSIMカード(多分1000〜1500円以内)を購入されれば、旅行中、電話も使えるし、インターネットでGOOGLE MAPも利用されることが可能となりますので、一番楽だと思います。