ちーさん

上海で銀行口座を作りたい

  • 中国銀行口座開設 通訳

ちーさん

Alipayの実名認証について。

taobaoを利用して現状はクレジットカードを利用し買い付けを行っています。
facebook等から中国人の方から直接注文を受ける事があり、
決済方法としてalipayを指定されますが実名認証をしていないため、
決済出来ず実名認証を求められています。

中国(予定では上海)の銀行口座を作る事を目的として
渡航を予定しています。

渡航時、銀行口座を作る際の通訳や銀行でのお手伝い、
実名認証への助言をお願いできればと思います。

シムフリーのスマホがあるため、SIMは空港で契約する予定です。
渡航は1月中旬~2月頃です。
予定は1泊~2泊で銀行口座を作るだけが目的です。
相談しながら話を冷たいと思います。

2017年12月31日 10時17分

Mr.ルーさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr.ルーさん

実名認証はパスポートだけで十分のような気がします。
私も支付宝ではパスポートで実名認証できてます。
口座開設時の住所はご自身が宿泊しているホテルでもかまいません
中国語ですと、窓口で番号か書かれた紙を受け取り、順番が来たら窓口で「我要开帐户」で通じます。

*現在は外国人が中国の銀行口座を開設する場合、パスポートと現地SIM対応の電話番号の他に
かならず1年以上の居留許可証が必要な銀行もあるようです。
(居留許可証がいらない銀行もあるが各銀行や各支店ごとに対応がバラバラです)
*私が2013年に北京市にいたころは中国工商銀行がパスポートのみで開設出来ました。

*ちなみに私は2年間のビザと居留許可証、上海でのマンション住所で開設してます。
50歳の自閉症スペクトラム障害の当事者である私が単身上海で銀行口座を開設出来たので、貴殿お一人でも十分開設可能のように思います。

*私は北京市の中国人経営者の知人もいるので何か困ったことがあれば気軽にご連絡ください。

2017年12月31日 10時53分

この回答への評価

ちーさん
★★★★★

ありがとうございます。色々と情報を入手していますが居住証や納税番号、雇用証明などが必要なケースが
あるようです。
上海の銀行に直接確認して難しいようならあきらめようと思います。

2017年12月31日 17時59分

追記

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr.ルーさん

 私はMビザ(2年間)で上海に居住し北京の友人の経営している会社(北京布鲁斯国际商务有限公司)に少額個人投資家としてたまに就労しています。この会社の経営者は親日家中国人で日本語も英語も話せますので、日本から検索可能であれば会社名を検索大手の百度からサーチして銀行口座開設の相談で連絡してみてください。(今、会社は2018年1月五日まで年末年始休暇中です)

2017年12月31日 20時23分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ちーさん

上海で銀行口座を作りたい

ちーさんのQ&A

すべての回答をみる