吉川真人@深センさんが回答したシンセン(深圳)の質問

車の臨時免許の取得について

最近、上海の空港でドイツ人が臨時免許を取ってレンタカーで旅行するweb記事を見ました。ただ、自分でネット上を調べた限りでは居留証が必要そうに見えます。エリアごとに取得するとしても、それぞれの記載がまちまちで困っています。
来年あたり観光ビザ(居留証なし)で中国に行こうと考えているのですが、臨時免許を取得可能ですか?
詳しい方、教えて下さい。

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

臨時免許の取得は可能のようです。 以下が参考記事です。 https://japanese.beijing.gov.cn/mostrequested/drivinglicense/list/2...

臨時免許の取得は可能のようです。
以下が参考記事です。
https://japanese.beijing.gov.cn/mostrequested/drivinglicense/list/202012/t20201225_2185628.html#:~:text=%E8%87%A8%E6%99%82%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AE%E7%94%B3%E8%AB%8B&text=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%82%92,1%E5%B9%B4%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

sikaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。私もこの北京のサイトを見たあと、上海、昆明の車管所のサイトでは、居留証必須のサイトを見て混乱していました。情報ありがとうございます。

すべて読む

ドローンショーについて

深圳のドローンショーの情報を教えていただきたいです。
現在、毎週末にドローンショーは行われているのでしょうか。
行われていましたら時間、場所を知りたいです。
11月中旬、深圳へ観光の予定をしております。
よろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

毎週開催しているのはLEDショーであり、ドローンショーは何かのイベントの時に催されています。 ハイテクフェアのタイミングだとやってるかどうか微妙です

毎週開催しているのはLEDショーであり、ドローンショーは何かのイベントの時に催されています。
ハイテクフェアのタイミングだとやってるかどうか微妙です

shinziさん

★★★
この回答のお礼

まことさん
ドローンショー情報ありがとうございます。
ドローンは特別な時に行われるのですね。LEDライトショーと勘違いしておりました。

すべて読む

微店(weidan) 購入代行していただける方の募集

微店(weidan)というサイトで購入代行と発送をしていただける方を募集しております。
可能な方おられましたらお見積り等よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓購入代行していただきたい商品のURLになります
https://weidian.com/item.html?itemID=2577539393

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

本件対応可能です。 商品価格とは別に物流費用と手数料含んで1万円いただければ対応します。

本件対応可能です。
商品価格とは別に物流費用と手数料含んで1万円いただければ対応します。

すべて読む

kmstation サイン会応募 代理購入について

サイン会応募のためKMSTATIONにてアルバムを購入したいのですが、中国の住所が必要なのと日本のクレジットカードで決済できないため代理で購入し日本へ転送していただける方を探しております。

応募期限が8/18の中国時間23:59までであるのと、
諸事情で、購入枚数をお伝えするのが応募期限1時間前頃になってしまうと思いますので、お手数ですが、ご連絡・購入を迅速に対応して頂ける方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

報酬次第で対応可能です

報酬次第で対応可能です

すべて読む

宝安空港での特区旅遊(E)ビザの発行

現在、日本からの深圳直行便で宝安空港へ到着後の特区旅遊(E)ビザの発行は問題ないでしょうか?注意点などもあれば教えてください。

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

もし間違っていれば大変申し訳ないんですが、私の認識が正しければ、まずは香港に入り、そこから陸路で直接新鮮に入ることで、特別周遊ビザが発行されるはずです

もし間違っていれば大変申し訳ないんですが、私の認識が正しければ、まずは香港に入り、そこから陸路で直接新鮮に入ることで、特別周遊ビザが発行されるはずです

かずさん

★★
この回答のお礼

まこと@深センさん、回答ありがとうございます。
特区旅遊(E)ビザは、香港からの入国以外に日本から直行便で入っても発行されるようです。下記のJETROの記事以外にも実際にBLOGなどで直行便で入国している方の体験談を見ることができます。
ただ、最終判断は現地のイミグレの審査官によるという事らしいので、現地の運用がどうなっているのか最新の状況を知りたいのです。

===============================
また、深セン経済特区観光ビザの受付カウンターを皇崗口岸、羅湖口岸、深セン宝安空港、蛇口港に常設し、旅行客に便利なサービスを提供する。
出典:https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/07/8834d430244aefbc.html

すべて読む

一直娱 TWS トレカ 代行

トレカ12枚代行お願いしたいです。
450元くらいかと思います。
手数料や送料など教えてください。

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

はじめまして。今回の相談内容は対応できそうなので回答させていただきました。 手数料日本円にして10,000円ほどであれば引き受けれるかと思います。 送料に関してはたったの12枚なので、お...

はじめまして。今回の相談内容は対応できそうなので回答させていただきました。
手数料日本円にして10,000円ほどであれば引き受けれるかと思います。

送料に関してはたったの12枚なので、おそらく3000円位で送れるかと思います。

すべて読む

代理購入お願いしたいです。

中国の黄色いフリマアプリで販売されている
商品購入したいのですが
(マグネットとキーチェーン)
本物かどうかわからないのでマグネットのパッケージの裏とキーチェーンの裏の写真みたいですが
それと何処の商品かの確認を
出品者に問い合わせとすべて取り置きしてもらう事は可能でしょうか?

本物でしたら全部購入したいです

よろしくお願いします

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

リンクをお送りいただくこと可能でしょうか?

リンクをお送りいただくこと可能でしょうか?

すべて読む

イベントの代行を探しております

https://m.ds.163.com/feed/6655a420bf36694f81764232/
上記リンクの代行を行ってくださる方を探しております。(蘭州市)

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

初めまして、このイベントに直接管理参加するということですか?その場合の往復交通費や宿泊費はどなたが負担することになりますか?

初めまして、このイベントに直接管理参加するということですか?その場合の往復交通費や宿泊費はどなたが負担することになりますか?

すべて読む

JD.comにて購入代行→マレーシアへ配送

中国在住の方へ

JD.comにて、食品(乾燥粉末の調味料「調料」と言われているものです)を購入し、マレーシアに配送していただける方を募集しております。

商品代金(実費)+EMS等の送料(実費)+お手間賃1,000円でご対応いただける方、ご連絡をお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

この円安で1000円でやってくれる人いないですよ

この円安で1000円でやってくれる人いないですよ

ジョホールバル在住のロコ、なべさん

★★★
この回答のお礼

ご丁寧に、ご返信ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただきます。

すべて読む

中国への中古カメラ販売について

中国で中古カメラの輸出、販売を検討しています。

ECでの販売、もしくは中国の中古カメラ販売事業者への直接販売です。

扱っている中古カメラは、主にフィルムカメラや、一昔前のデジタルカメラ、ミラーレスカメラ、レンズです。
どれも今現在は生産されておらず価値があるものです。

このような商品の上手い販売方法、販売先をご存知でしょうか?

中国輸出での商機も知りたいと考えております。

何卒よろしくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、吉川真人@深センさん

吉川真人@深センさんの回答

初めまして、中国で中古事業を行っているものです。 越境販売に関してはいろいろ知見ありますので、ぜひ一度お打ち合わせできればと思ってます。

初めまして、中国で中古事業を行っているものです。
越境販売に関してはいろいろ知見ありますので、ぜひ一度お打ち合わせできればと思ってます。

るるさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
またご連絡する際はどうぞよろしくお願い致します。

すべて読む