コウジさんが回答したボルドーの質問

[急募]荷物の荷受、検品、発送の依頼

はじめまして。日本(東京)在住のmitaと申します。
当方、輸入雑貨を自社サイト並びにオークションなどで販売しております。

現在もフランス国内/複数の方に転送業務を依頼しておりますが、ビジネスの拡大に伴い荷物の受入をしていただけるパートナーを増員募集致します。
荷物の受入後、指定の住所(日本)までの転送をするだけの簡単なお仕事です
※但し取扱い商品が陶器類/割れ物なので梱包には注意が必要です。
※地階(地上階、一軒家)にお住まいの方優先させて頂きます。

こちらの指示があるまで荷受けしていただき出荷指示がありましたらまとめて梱包/発送していただきます。
月に10~20件程度を予定しております。
報酬は下記となります。
1受入につき、600円
1発送につき、1000円
(例)商品を10点受取り、まとめて発送した場合 ⇒ @600円×10受入+1000円(1発送)=¥7,000の報酬
主婦の方など、ご自宅にいられる事が多い方に大変喜ばれる求人です^^

当方、以前も同様の依頼をしており多くの方よりご回答いただいておりますので既にご覧になられている場合は無視していただいて結構です。

概略、以上です。
ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

ボルドー在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

急募の情報ありがとうございます。1軒屋又は地上階に住んではいませんが、充分な荷物の確保スペースと時間をもて余しております。

急募の情報ありがとうございます。1軒屋又は地上階に住んではいませんが、充分な荷物の確保スペースと時間をもて余しております。

すべて読む

OUIGOのチケット代行購入について

5月にフランスへの旅行を予定しております。
昨年までは日本のクレジットカードでSNCFの予約ができていたのですが、今回購入しようとすると手持ちのクレジットカードが全て使用できませんでした。調べたところ、日本で発行されたカードではネットでの購入ができないということでした。
そこで、可能なのであればOUIGOのチケット代行購入をして下さる方がいればお願いしたいと思っております。
チケット代(30ユーロ)+代行料(20ユーロ)、併せて50ユーロで請け負って下さる方、もしいらっしゃいましたらご連絡くださるとありがたいです。
ネットでの購入になりますので、駅まで行って頂く必要はありません。購入後送られてくるe-ticketのPDFを送って頂く事になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ボルドー在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

てず様 代行サービスさせて頂きます。OUIGO、早いしチケットの値段も相当安いので私もよく利用致しております。他にもFLEXI BUSも結構便利ですよ。こちらこそよろしくお願いします。

てず様
代行サービスさせて頂きます。OUIGO、早いしチケットの値段も相当安いので私もよく利用致しております。他にもFLEXI BUSも結構便利ですよ。こちらこそよろしくお願いします。

てづさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
どうにか解決しましたので、まずはお礼まで。また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

ジアンの工場見学ができるのか知りたいです!

今月末からパリに旅行に行きます。そこで、ジアンの工場見学に行きたいのですが、事前予約など必要なのでしょうか?そもそも、工場見学をもうやっていないのか、トリップアドバイザーを読んでも。アウトレットに行かれている様子しかわかりません。情報を見つけられずこちらに質問させていただきました。
ブログで行かれている人を見つけました
http://atelier-menina.com/bonjour-paris-%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%AA%E6%97%A5%E8%A8%98/2011%E5%B9%B411%E6%9C%8819%E6%97%A5%E5%9C%9F%E3%80%80%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E9%99%B6%E5%99%A8%E3%80%80%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B7%A5%E6%88%BF/

ボルドー在住のロコ、コウジさん

コウジさんの回答

質問ありがとうございます。13ユーロで出来るそうです。 http://www.beautynewstokyo.jp/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E...

質問ありがとうございます。13ユーロで出来るそうです。
http://www.beautynewstokyo.jp/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%AB%98%E7%B4%9A%E9%A3%9F%E5%99%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E8%A6%8B%E5%AD%A6/

こちらのページを見て頂ければ行き方や工場内の様子、日本語が達者なパリ在住のフランス人女性がガイドをしてくれた事等載っています。
私は基本的にボルドー在住ですので、ご予算の事を考えればパリ在住の方をお選びになった方が良いと思いますよ。

marikotwinkleさん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます
私もこちらのページも見つけたのですが、現状がわからず。
先にお返事頂いた他のロコ様に電話確認いらしました!

すべて読む