tomanさん

香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリー乗り場まで

  • 香港
  • 香港観光
  • 香港生活
  • 香港旅行
  • 香港情報
  • 香港観光案内

tomanさん

香港の地理が分からないので教えてください。
初めて香港とマカオに行きます。マカオ発着のフェリーはターボジェットという会社にしようかと考えています。調べると発着は香港マカオターミナルと書かれていました。同日にマカオから香港に戻った後、オプショナルツアーがありオプショナルツアーの出発はセントラルスターフェリー乗り場と記載がありました。香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリーターミナルまでは距離があるようですが、平日の夕方でどのくらいの所要時間を見込めば宜しいでしょうか。またアクセス方法などについても教えてください。

2018年1月7日 18時23分

ユキさんの回答

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

香港のフェリーは香港内移動、国際便(中国・マカオ等)、チャーターなどにわけられます。
マカオへのフェリーは香港島の上環というところになります。またスターフェリーはセントラル
になりますので、その間の移動は地下鉄ですと2駅、タクシーなら30-40$(日本円400-500円)
になります。九龍側にもマカオフェリーとスターフェリー両方の発着場(波止場?)がありますが
地下鉄ですと、遠回りで歩くと10-15分・タクシーは300円くらいです。(タクシーがあまりない?)マカオから戻ってオプションという事ですが、フェリーの時間は結構遅れたりしますので
余裕をもって予約された方がいいと思います。

2018年1月8日 12時47分

この回答への評価

tomanさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。フェリーの遅延は想定外でした。たしかにフェリー遅延も視野に入れて余裕あるプランニングが必要かもしれませんね。

2018年1月9日 1時45分

追記

ホンコン(香港)在住のロコ、ユキさん

フェリーは繁忙期以外ですと時間帯にもよりますがかなり多くの便があります。
予約をしている便よりも前の便の空きがあれば変更も簡単に出来ます。
また通常のエコノミークラスの上にスーパークラスという、かなり座席が広く飲み物や軽食のサービスがある座席もお勧めです。差額が200香港ドル(約3000円)くらいなので、一度は乗船するのもいいと思います。船の待ち時間も別の部屋があり、優先的に乗船し降りるときも先に降りれます。ちなみに・・・船の中はエアコンが効きすぎですが、毛布などの貸し出しはないと思いますので、ひざ掛けなどがあると快適です。

2018年1月9日 12時38分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

tomanさん

香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリー乗り場まで

tomanさんのQ&A

すべての回答をみる