まるよしさん

フィレンツェ観光のアドバイスをください。

  • フィレンツェお土産

まるよしさん

初めまして。
まるよしと申します。

4月中旬に、夫婦でフィレンツェへ行くことになりました。
初イタリアです。
ツアーなどではなく、まったくのプライベート旅行です。
2日半、フィレンツェに滞在します。

1日目は、
フィレンツェカードを購入し、ウフィツィ美術館を皮切りに(8:30)ひたすら美術館巡りをしたいと思います。
2日目は、
シエナへ出かけていきたいと思っています。
戻って、ミケランジェロ広場からの夕焼けを見たい。
3日目は午後2時ごろまでで・・・
さてどうしようかな。ピッティ宮殿が良さそうかな・・・

そこで、ロコさんへご相談です。

① フィレンツェカードの使い勝手はいかがでしょうか?
たくさん観ればお得。と書いてありますが・・・
1日で回れる限界もあると思うのですが。
並ばずに済むところもあるようなので、時間が限られている私たちには有効なチケットですか?
イタリア語はまったくできません。英語が片言です。
都度都度、窓口とうでチケットを購入するのも大変かなと思っています。

② シエナの街はどのぐらいの時間を取れば、ゆっくり見れるのでしょうか?
OPツアーだと、ワイナリーやほかの街にも寄ってくれるようですが、シエナ観光が3hほどになります。
その時間で十分ですか?
OPツアーの方が効率的でしょうか?

③ 夕方以降のミケランジェロ広場は危険ですか?

④ 3日目の半日の過ごし方で、おすすめがあったら教えて下さい。

盛りだくさんのご質問です。
よろしくお願い致します。

まるよしより

2016年3月9日 15時26分

カズさんの回答

フィレンツェ在住のロコ、カズさん

こんにちは。フィレンツェ在住のカズです、初めまして。
フィレンツェカード、かなりお得だと思います。
たくさん回れるかどうかはいかに道に迷わず、石畳なので歩き疲れに対処するかにかかっています。
シエナはフィレンツェ中央駅近くからSITAという会社の長距離バスが出ています。1時間ほどで着きます。正直3時間では足りないと思います。ツアーの場合は観光場所までバス移動だと思います。シエナは坂の街なので、結構歩いていて運動になります。
私は30代後半ですが、坂の上り下りがキツイです笑
ミケランジェロ広場の4月中旬なら日も長くなっていますし、危険ではありませんが、階段途中で英語で声をかけられる薬物反対の署名はしないでください。無視してください。署名が目的ではなく、寄付金集めが目的で、寄付金欄に他の人がした20€や30€というのは嘘ですので(もしくは引っかかってしまった人)、挨拶されても、笑顔で交わして通り過ぎてください。立ち止まらないことが重要です。
長い階段途中にあるので息が切れるポイントにいるのも手です。
ミケランジェロ広場の手前、ちょうど階段の途中に入り口のある庭園も素敵ですよ、無料です。
もし時間があれば、私は陶器アート(お土産用のフィレンツェやイタリアの景色の陶器版)のお店で働いていますのでインフォメーション代わりにでも立ち寄りください。シニョリア広場の近くです。日曜日を除く14:00-19:00勤務です。
Creazioni Luciano
所在地: Via della Condotta 46/2
(genten の隣)

2016年3月10日 18時2分

この回答への評価

まるよしさん
★★★★

カズさん

「シエナは坂の街」なのんですね。この情報嬉しいです‼
歩きやすい靴で、心していってきます。
「ミケランジェロ広場」の様子を丁寧にありがとうございます。
気を付けて、出かけていきたいと思います。庭園にも寄ってみます。

ありがとうございました。

まるよしより

2016年3月14日 6時37分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

まるよしさん

フィレンツェ観光のアドバイスをください。

まるよしさんのQ&A

すべての回答をみる