ナツオさん

4歳の子連れ移動手段について

  • 観光
  • 子連れ
  • 交通手段
  • チャイルドシート
  • Uber

ナツオさん

9月6日から9月11日まで、4歳(105㎝、18kgぐらい)の子供1人を含む家族3人でアナハイム中心に観光予定です。
(途中で大人2人と合流する観光日程あり)
滞在中はUberで移動を考えていますが、チャイルドシートについて不安があります。

①Uberでチャイルドシート付きの車両は、見つけやすいのか。
②チャイルドシートは日本で準備していくのか、現地調達するかどちらがいいのか。
③日本国内で購入できる「スマートキッズベルト」(FMVSS 213 規格取得済み記載あり商品)は現地で使用して問題ないのか。
④チャイルドシートを現地調達の場合、LAX付近で購入が可能なのか。
⑤Uber以外でおすすめの移動手段は何か。

以上、5点を知りたいです。
よろしくお願いいたします。

2023年8月25日 22時28分

Juneさんの回答

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

ナツオさま、こんにちは。
①予約できてもほぼドライバーは持っていないと聞いてます。

②現地でレンタルできます。ご滞在期間6日間で$40~60くらいでした。LAXまでピックアップ、ドロップオフできるサービスもあります。
https://www.babyquip.com/partners/location-search?

⑤以前はLAXから(チャイルドシート不要の)シャトルバスなどがあったのですが、現在はUber一択です。LAX-アナハイム間の移動だけでしたら、チャイルドシートを持っているロコに依頼することも可能ですが、移動の際毎回チャイルドシートが必要になります。

ご参考までに。

2023年8月26日 0時11分

この回答への評価

ナツオさん
★★★★★

有益な情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2023年8月27日 11時12分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ナツオさん

4歳の子連れ移動手段について

ナツオさんのQ&A

すべての回答をみる