名古屋在住のロコ、Yutakaさん

フランスの運動会事情を教えてください

  • 運動会
  • イベント
  • 現地事情

Yutakaさん

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、フランスでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

フランスでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

2016年10月13日 10時14分

あーみさんの回答

イエール在住のロコ、あーみさん

Yutakaさん

こんにちは。
フランスの幼稚園や学校では、運動会のような行事はないと聞きましたが、子供がいない為詳しくは分かりません。どなたか詳しい方から連絡がある事を願っています。
お役に立てずにごめんなさい。

老若男女が公園などで楽しんでいるのは「ペタンク」というゲートボールのようなものです。大会があるほどの競技です。
「テラン(コート)上に描いたサークルを基点として木製のビュット(目標球)に金属製のブール(ボール)を投げ合って、相手より近づけることで得点を競うスポーツである。」(wikipedia より)

2016年10月13日 19時45分

この回答への評価

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
国によってど国のスポーツがあるんですね。ゲートボールも日本独自なんですかね。

2016年10月14日 0時1分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

フランスの運動会事情を教えてください

YutakaさんのQ&A

すべての回答をみる