Tisserさんが回答したパリの質問

急な一人旅ですが、パリのことを教えてください。

こんにちは。1月12日の夕方にパリに到着し、1月16日の夕方にパリを離れます。
ヨーロッパも含め海外旅行はそこそこの回数を経験しておりますが、今回はガイドブックを頼りに一人で歩き回るよりは、現地の方のお話をお伺いして楽しみたいと思いました。

1月12日にディナーをご一緒していただきながらパリ及びパリ近郊のことを教えてくださる方を探しております。
基本的には誰もが行くような観光地巡りになりますが、最初にいろいろ教えていただきプランを考えたいと思っています。
いずれかの1日だけはロコさんにご同行いただき、ロコさんのおすすめプランのままに行動して楽しみたいとも思っております。

また、いずれの日もディナーをご一緒してくださる方を探しています。
折角のパリなので日本食やファーストフードではなく、フランス人が普通に通うレストランや飲み屋さんに行きたいと思っておりますが、メニューを読んだり注文したりが非常に不安なので、これは完全に頼らせていただきます。

何名かのロコさんの協力が必要になると思いますので、是非お手伝いいただければと思います。

当方、44歳男性です。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Tisserさん

Tisserさんの回答

12日は難しいですが13日19時以降、14日終日、15日17時まででしたらご案内出来ます。時給はおいくらでしょうか?あと、食事をした場合の食費も負担していただけるのでしょうか?

12日は難しいですが13日19時以降、14日終日、15日17時まででしたらご案内出来ます。時給はおいくらでしょうか?あと、食事をした場合の食費も負担していただけるのでしょうか?

すべて読む

パリで盗難にあいました

本日パリのマクドナルドにて、テーブルに置いたiPhoneを近づいてきた子供3人に盗難にあいました。先ほど現地より連絡がありiPhoneの回線の停止はしたものの、現地での移動はiPhoneにたよっていたので、現地で日本語のガイドブックなどは購入できるでしょうか?パリ在住の方教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Tisserさん

Tisserさんの回答

ジュンク堂に行けば日本語ガイドブック購入出来ます。 https://www.junku.fr/upload/JP/info2.htm

ジュンク堂に行けば日本語ガイドブック購入出来ます。
https://www.junku.fr/upload/JP/info2.htm

すべて読む

イースター休暇中のパリの様子を教えてください。

はじめまして。4月中旬にパリに行きたいのですが、イースター休暇中は交通機関やお店はどうなっているのでしょうか?
電車やバスの本数が少なくなったりお店が休みになったりしますか?

パリ在住のロコ、Tisserさん

Tisserさんの回答

教育機関のイースター休暇は約2週間あるのですが、その2週間ずっとお店が休みになるわけではなく、祝日のみ(その年によりますが今年は17日)お休みです。日曜日は常にお休みの所が多いです。イースター中...

教育機関のイースター休暇は約2週間あるのですが、その2週間ずっとお店が休みになるわけではなく、祝日のみ(その年によりますが今年は17日)お休みです。日曜日は常にお休みの所が多いです。イースター中に限らず週末は電車やバスの本数が少なくなります。

まろんさん

★★★★★
この回答のお礼

土日は電車の本数も減るんですね。参考になりました。
ありがとうございます。

すべて読む

モン・サン・ミシェルの日本語ガイド

フランスへ行きます。パリに何泊かします。
急なのですが、1月8日9日と1泊でモン・サン・ミシェルへ行きたいと思います。
フランス語も英語も話せない夫婦で、5歳の子供1人を連れての移動になるため
パリからホテル付のバスツアーで考えています。

モン・サン・ミシェル、特に修道院内にて日本語のガイドをお願いしたいと思います。

また、バスツアーを考えておりますが
パリからの移動、ホテルの手配などお願いした場合場合はどんな感じでしょうか?

宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、Tisserさん

Tisserさんの回答

大変残念ですがその日程はパリを離れる事は出来ません。お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m

大変残念ですがその日程はパリを離れる事は出来ません。お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m

すべて読む

インテリア、家具がお好きな方よろしくお願いします。

インテリア雑貨や家具、蚤の市でのショッピングの案内をして欲しいです。
場合によっては船便の手配の相談に乗って頂ける経験豊富な方を探しています。

はじめてのパリなので、色々教えて下さい。

パリ在住のロコ、Tisserさん

Tisserさんの回答

パリの蚤の市でフランス語での交渉は引き受ける事ができます。船便については以前自分の自宅からヤマト運輸で送った事はあるのですが、お店から直接手配はした事ありません。お店の人に直接海外へ送ってくれる...

パリの蚤の市でフランス語での交渉は引き受ける事ができます。船便については以前自分の自宅からヤマト運輸で送った事はあるのですが、お店から直接手配はした事ありません。お店の人に直接海外へ送ってくれるか確認する必要があります。それぞれのお店の方針によるかもしれません。パリへはいついらっしゃいますか?

すべて読む