たっしー
最終ログイン・1ヶ月以上前
11月下旬にパリに3泊する予定です。まだ確定ではありません。もし行けたらヴェルサイユ市内を観光したいと思っています。この夏にヴェルサイユ宮殿は1日かけて見学できたので満足しましたが、子どものとき観た「ベルばら」がきっかけでフランスに興味を持ったので、フランス革命時に関する場所を巡る観光がしたいと思っています。パリ市内はもう行ったので、今回はヴェルサイユ市内にこだわっています。自分でもいろいろ調べましたが、現地のガイドの方に頼んだ方が早くておもしろい話をお聞かせいただけるのではないかと思って、こちらで質問させて頂いた次第です。若しくはガイドの方に頼めなくても、ここがいいよと教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございました。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
たっしーさんの回答
おはようございます。
お返事が遅れてしまい、そのお返事が朝早くになってしまいまして申し訳ありません。
ご質問誠にありがとうございます。
ヴェルサイユの薔薇の舞台となった場所は、有名なヴェルサイユ宮殿以外にそこまで有名なスポットがないというのが現状です。
パリ市内ですと、
オスカルが通っていたとされるエコールミリテール。
オスカルが捕らえられたとして登場するパレ・ロワイヤル。
アンドレが戦死する舞台となったとされるチュルイリー公園。
オスカルが最期を遂げたバスティーユ広場。
女王が処刑されるまでの数ヶ月間を過ごしたコンシェルジュリー。
革命時多くの血が流れた場所として知られるコンコルド広場。
マレ地区の中にあるフランス革命の資料を展示するカルナヴァレ美術館。
といったところでしょうか。
ヴェルサイユでは宮殿がメインになりがちですが、ヴェルサイユ宮殿に行く途中にあるカテドラル・サン・ルイとノートルダム大聖堂も綺麗ですし人もそんなにこないので静かに回る分にはオススメです。
後は色々な資料を見るのに、図書館なんかはいかがでしょうか?
何度かいらっしゃっているというそうですので、これらの情報はもうすでにご存知でしたら、お役に立てるかどうかは分かりませんが...参考になれば幸いです。