グアム島在住のロコ、Eddieさん

Eddie

居住地:
グアム
現地在住歴:
2010年11月から
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
いつでもOK
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
ロケコーディネイター/ツアーガイド
得意分野:
現地ガイド、グルメ

ロケーションコーディネイターとして30年、日本・サイパン・グアムで活動しました。米国の永住権を取り、今ではグアムに在住しツアーガイドも行っています。あらゆる現地情報、ご相談ください。

Eddieさんが回答したグアム島の質問

アーリーチェックインとレンタカーについて

6月半ばにグアム3泊一人旅の予定です。ホテルはクラウンプラザリゾートにしました。
グアム到着が4:45のため、アーリーチェックインができないかホテルにメールで問い合わせたところもう一泊分の料金を支払うように返信ありました。
今までの旅行では通常1時間につき、宿泊料金の10%程度だったのですが、グアムでは早朝にチェックインしても1泊分料金が相場なんでしょうか?
またホテルと空港の送迎シャトルは片道60ドルとのことで、これならばレンタカーの方が安いです。
ハーツではコンパクトカーで40ドルくらいだったので、空港で借りて、夕方まで島内を周って時間を潰そうと思っています。
最初は島内はトロリーバスとタクシーの乗り継ぎで十分だと考えていましたが、結果的に多少お金がかかっても3日間の滞在中は車があった方が何かと便利と思うようになってきました。
主要なショッピングセンターを周るのは歩きよりも車の方がよいでしょうか?
ちなみにアメリカ本土では運転経験がありますが、グアムは初めてなので経験ありません。

グアム島在住のロコ、Eddieさん

Eddieさんの回答

こんにちは、Eddieです。 お問い合わせの内容を確認しました。 現地で観光ガイドをやっている立場からアドバイスさせていただきます。 お問い合わせのグアムでのホテルのアーリーチェックインに...

こんにちは、Eddieです。
お問い合わせの内容を確認しました。
現地で観光ガイドをやっている立場からアドバイスさせていただきます。
お問い合わせのグアムでのホテルのアーリーチェックインにつきましては、ホテル側の言っている1日分の追加料金で納得するしかないと思います。この早朝便到着に対するホテル側の対応措置は、5月1日に就航を開始したUAの羽田便から初めてグアムで需要が出てきたものですから、まだ各ホテルともそれにどう対応するか?の方針ができておらず、とりあえず現時点では1日分の追加料金としているホテルが多いようです。この先来年ぐらいからは、他の料金形態も検討しているという話をいくつかのホテル担当者から聞きました。
また、レンタカーご利用の点につきましては1人で色々とグアムを見て回ったりショッピングモールなどを行き来するならレンタカーの方が良いと思います。シャトルバスは1回7ドルですし、タクシーはどこへ行くにも1回$30〜$40ぐらいかかりますので。徒歩で歩き回るのは気温のことを考えてもやめた方が良いですよ。7月はスコールの回数も多くなりますので、徒歩では大変だと思います。レンタカーを借りる時に島内の簡単な交通ルールを書いた紙をくれますので、それに従って安全運転すれば大丈夫です。

ホーチミン在住のロコ、中年王子1204さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
詳細情報助かります。よく理解できました。
やはりレンタカーは借りた方が良さそうですね。
空港で借りて行くことにします。
色々と有益な情報に感謝します。

すべて読む

マリンアクティビティについて

6月半ばにグアムに3泊します。
マリンアクティビティはグアムオーシャンパークが一番良いということですが、HISやベルトラから申し込んでも結局グアムではここに行きつくのでしょうか?
申し込む場合はベルトラ経由などより直接グアムオーシャンパークへ問い合わせた方が良いでしょうか?
コロナ後はやっていないプランも多いので、到着してからホテルのフロントなどで相談した方が良いという意見もありました。
Webの情報とは異なる場合も多いということでしょうか?
一日遊びたい放題パックは200ドルくらいのようですが、1日でどれくらいのマリンアクティビティが楽しめるのか見当つかないので迷っています。
2日目に朝から晩までゆっくり遊ぼうと考えています。

グアム島在住のロコ、Eddieさん

Eddieさんの回答

こんにちは。Eddieです。 マリンアクティビティについてですが、色々なアクティビティを1つの場所で楽しむというなら グアムオーシャンパークがおすすめです。やりたいアクティビティが決まってい...

こんにちは。Eddieです。
マリンアクティビティについてですが、色々なアクティビティを1つの場所で楽しむというなら
グアムオーシャンパークがおすすめです。やりたいアクティビティが決まっていて、それぞれの特色や違いを吟味して個別に予約するなら他の会社のアクティビティを別々に予約するという方法もありますが、よほどグアムのことを知っていないと難しいと思いますので。
予約は直接グアムオーシャンパークへ入れるのが良いでしょう。
まずは基本の施設利用のみの料金で予約しておいて、あとは当日現地にて各種アクティビティについての説明を受けてから、やりたいアクティビティをその場で予約して追加料金を支払うことをおすすめします。なぜなら、現在グアムオーシャンパークは毎日14:00で終了しています。
あさイチから行っても14:00まででは1日パックで支払う金額に見合うアクティビティは全部できないと思います。(他のお客様の予約により待ち時間もありますので)
こんなことで参考になればと思います。

ホーチミン在住のロコ、中年王子1204さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
大変有益な情報をいただきました。
14時までで終了であれば、遊びたい放題パックはもったいないですね。
教えていただきました方法で予約します。

すべて読む

Eddieさんからグアム島のおすすめ情報

  1. おすすめグルメ・食事スポット

おすすめ度:★★★★★

カラバオ・ブリューイング (Carabao Brewing)

グアムで地ビールが飲めるお店。店内にあるビールの醸造樽や店内装飾も雰囲気抜群。観光客はあまり見かけず、ローカルでいつも賑わう人気店。ビールに...

  1. おすすめ料理・食べ物

おすすめ度:★★★★★

マグロのポキ (Ahi Poki)

新鮮なマグロで作るポキ。南の島の定番ではあるが、グアムのそれはまた格別。マグロ以外の魚でも作られることがあり、お店によりレシピもさまざま。色々なお店のポキを試してみよう!

  1. おすすめ観光スポット

おすすめ度:★★★★★

ターザンフォールス (Tarzan Falls)

グアムでも有名なハイキングコースにある滝。ジャングルを抜けた先に待つのは、マイナスイオン溢れる涼しい滝。

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール