ロンドン在住のロコ、Moet さん

韓国箸とスプーンのお店

Moet さん

みなさま、はじめまして。今年の10月に韓国で挙式予定です。引き出物に韓国のお箸とスプーンのセットを検討しています。
韓国では引き出物を準備する事は珍しいとも聞くのですが、、日本からのゲストもいるので何か記念になるものを贈りたいと考えております。
可愛いお店をご存知の方がいらしたら、アドバイスよろしくお願いします。

2016年7月15日 9時3分

Bettyさんの回答

ソウル在住のロコ、Bettyさん

moetさん、ご結婚おめでとうございます。私も昨年10月にソウル江南にて結婚式を挙げました。日本から来る来賓の方には何か記念品をと引き出物を用意しました。私の場合は引き出物は韓国の貝細工をした名刺入れとt-moneyガードに10000ウォンをチャージして可愛くラッピングしました。紙袋などは現地なら南門市場に安くて可愛いラッピング用紙専門店がありますが、私は日本で全部用意しました。韓国らしい商品を買うなら仁寺洞がいいかと思います。スプーンと箸のセットも箱入りであります。結婚式で渡す旨伝えたら無料でラッピングしてくれました。なのでラッピングして欲しいと相談するのがいいかと思います。まとめて買うと安くしてくれます。

余談ですが、全員に引き出物を用意する予定でしょうか?韓国では結婚式に100以上来るのは普通です。当日に人数が増えることもよくあります。もし日本からの来賓にだけ引き出物を渡すのならば夫側に失礼になる場合があるのでよく話し合った方が良いかと思います。元々引き出物の文化はないのですが、一部の人だけ引き出物があるというのは…私は直前になって夫から新婦側だけってどうかと言われたので、ハート型のお煎餅が入った手のひらサイズの物をざらめや抹茶味など200人分を日本で事前に用意して行き、当日は各テーブルを回りながら手渡ししました。イベントにもなったし、日本のお菓子ということで喜んでもらえ、日本からの来賓の方用の引き出物が別に用意されていても目立たずにすみました。余った物は会場で手伝ってくれたスタッフにあげたら、やっぱり日本人妻は気がきくと褒められました(笑)

私の経験談が長くなりましたが、準備の参考になったら嬉しいです。素敵な結婚式を迎えられますよう願っています。

2016年7月15日 14時5分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ロンドン在住のロコ、Moet さん

韓国箸とスプーンのお店

Moet さんのQ&A

すべての回答をみる