アルジャントゥイユ在住のロコ、Ayam_95さん

Ayam_95

居住地:
エルモン/フランス
現地在住歴:
2006年8月から
基本属性:
未設定
使える言語:
英語、フランス語、日本語 
職業・所属:
日系企業/経理
得意分野:
音楽、バレエ、旅行、グルメ

ブルゴーニュのビジネススクールを修了し、パリの日系企業で働いています。バレエ、クラシック音楽などが大好きです。現在はパリ郊外の印象派ゆかりの地近くに住んでいます。まだまだ周囲には魅力的な観光スポットがたくさんあるので、開拓して行きたいと思います。

Ayam_95さんが回答したアルジャントゥイユの質問

パリの滞在費用等を教えてください

こんにちは。
今月中旬に家族でパリに初めて行きます。
日本とパリの物価については、パリのほうが高いと聞きますが、1日1人当たりの滞在費用はどの程度で考えればよいか教えていただきたいです。

観光で必要な入場料などは抜きで、飲食(滞在のホテルで食事は付けていません)でどの程度かかるかを知りたいです。
あと、Diorの化粧品を購入したいと思ってますが、ユーロ高なのでもしかしたら日本で出国時に購入したほうが良いか迷ってます。
よろしくお願いします。

アルジャントゥイユ在住のロコ、Ayam_95さん

Ayam_95さんの回答

今日は。入場料などの観光に関するものを除くのであれば、一日の食費と交通費が主な出費になると思います。食費はレストラン1食あたり最低20ユーロは覚悟した方が良いと思います。(マクドナルドでも1人1...

今日は。入場料などの観光に関するものを除くのであれば、一日の食費と交通費が主な出費になると思います。食費はレストラン1食あたり最低20ユーロは覚悟した方が良いと思います。(マクドナルドでも1人15ユーロはかかります)お昼は軽食でパン屋さんのサンドイッチ(十分に美味しいです!)にしても飲み物を入れて10ユーロほどです。折角なので、歩き疲れた足を休めるため、トイレに行くため、美味しいケーキを食べるためにカフェに入っても、5ー10ユーロはかかります。夜はレストランのレベルにもよりますが、二皿(前菜+メイン、或いはメイン+デザート)で最低30ユーロです。メトロ、タクシーに乗ることもあるでしょうから、1日3食+お茶代、交通費で一人当たり70〜100と見積もると余裕があると思います。
お化粧品は個人的にはパリのCDG空港の免税店で購入することが多いです。円安を考えると日本の免税店の方が割安感あるのかもしれませんが。自分の欲しい商品がお店にあるのかと、その時のレート次第ですね!

komchan2さん

★★★★★
この回答のお礼

Ayam_95さん。
早速回答ありがとうございます。
1日一人あたり70から100ユーロですね。私が想像していたよりもかかるので、覚悟していこうと思います。パン屋さんの軽食も取り入れて楽しみたいと思います。
お化粧品のことも、教えていただきありがとうございました!

すべて読む