
エミコ巻田さんが回答したアムステルダムの質問
アムステルダムからブリュッセル
- ★★★★★この回答のお礼
マキタさん、ありがとうございます
お聞きしたかった事がすごくよくわかりました
ユーロスターとICは日本の新幹線と特急みたいな感じですね
ありがとうございました
国立美術館で開催のフェルメール展のチケットについて
エミコ巻田さんの回答
みゅツアーで 申し込んで下さい。- ★★★この回答のお礼
エミコ巻田様
はじめまして。ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
みゅうツアーですね。可能性があるならば・・・とも思いますが、金額的に即決は難しいので、悩ましいところです。
ともあれ、情報をご提供いただきありがとうございました。 エミコ巻田さんの追記
私の情報では 当日に行ってもTKTあるらしいですよ
FM展なしでも 当日にカウンターで運よく入場できてますので いけたらいいですね
観光案内、wi-fi、タリスなどについて教えてください
エミコ巻田さんの回答
1: こちらの提示料金が 合うようであれば ガイド致します。 2: Wifi 環境は NS(電車中)や 、アムステルダム市街地は フリー場所多いので 問題ないですが サクサクつながるか?...- ★★★★★この回答のお礼
エミコ巻田さま
お返事ありがとうございます!
タリス、そうなんですね!!そのリスクを考えると日帰り観光バスの検討もアリですね。
wi-fiはスピードを重視しなければ問題ないってかんじのようですね。
旅のイメージが具体的になってきました。ありがとうございました!
エミコ巻田さんの追記
はい。
追記ですが、参考にして頂ければと思い書きました。Wifi スタバも沢山あるので利用すれば 良いと思います。
田舎でも 日本よりフリースポットありますよ。風車のイメージなら
:アムステルダムから 15分で
ザーンセ スカンス or
:世界遺産の キンデルダイク
( ロッテルダム /ユトレヒト を 経由で 2時間かかりますが どちらかの街も 組み合わせて 楽しめますよ)Lindbergh
リンドバーグ 社
こちらの会社のサイトから ベルギー行きや 他の バスにての個人ツアー参加 良いの見つかると思います。Have a nice trip!!
巻田
エミコ巻田さんの回答
フラット BRU行きいいですね
電車ですが ユーロスターもICダイレクトも同じ路線を使ってるのでもし 線路に異常などあったら運休するのは同じですし、料金はICのが安いですから 予算に併せられるのがいいんじゃないかと思います。
ユーロスターは本数少ないしどちらも変わらない気がします。
7月終わりだと観光客多いから指定の席であるユーロスターはゆったりですしICですと安いけど自由席なので混んでいたら座れないとかあるやもです。
うまく答えになって無いかもしれないですが 。。マキタ