タンさんの一日でマレーシアの3大宗教を回る!<ブルーモスク、バトゥケーブス(ヒンドゥ)、天後宮(寺)>

  • service-image

クアラルンプール、マレー半島に36年、マレーシア出身です。在住のタンさんがクアラルンプールの現地アクティビティ・現地ワークショップのサービスを提供します。商談通訳、営業サポート、プロジェクト通訳、観光、日馬文化と思想交流、食事が得意な30代男性ですので、他にはないすてきなサービスをご期待ください。

サービス提供ロコ

サービス内容

09:00 KL市中心を出発
10:00 ブルーモスクを見学(スタッフが詳しく館内について説明してくれます)
11:30 昼食へ
12:30 昼食
13:30 バトゥケーブスへ
14:00 バトゥケーブス見学(2箇所)
15:30 天後宮へ
16:00 天後宮を見学
17:00 KL市中心/ホテルへ
18:00 ホテルで解散
*当日の交通状況及びお客様のご希望によって時間が前後する可能性があります。

<プランを楽しむコツと事前準備>
・ブルーモスクでは髪の毛、腕、足をすべて隠す必要があります。
モスクに貸し出し用の専用服はあって、ムスリムの服装を体験できますが、使いまわしの服を希望ではない場合は該当の服をご自身でご用意ください。

・バトゥケーブスは足を隠す必要があり、上半身は半そででもオッケー。
バトゥケーブスは長くて急な階段のところがあります。足の不自由な方は予めお知らせください。
そして、洞窟であり自然の水で環境が結構濡れています、苦手な方はご遠慮ください。

・天後宮は足を隠すのがマナーですが、隠さなくても特に何も言われません。

<おすすめのローカル食事>
- バクテー。「漢方土鍋豚スープ」のようなイメージで、日本人の方に愛用されています。
- インド料理。ビリヤニ飯、ナン、チャパティーなど。小食のお子さんが急に食が進むと何回か聞きました。
- ナシレマ。実はマレーシアの名物はナシゴレンではなくて、ナシレマ!?*辛さ好きな方向け。

【ポイント】
※サービスを依頼してもお支払いは発生しません。ロコとの相談後、料金のお支払いをして、申込みが確定します。

提供内容

内容:地元エリアの現地体験、運転、同乗アテンド(通訳)します。
時間:約9時間 ※時間によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
人数:1名様〜3名様

提供方法

現地で直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら、当日の予定を決めていきます。

料金に含まれ無いもの

当日実費をお支払下さい
・食事費用
【注】ロコへの直接の受渡しは禁止されていますので、利用先にお支払いとなります。

事前に教えていただきたいこと

具体的に参加ツアーが決まっていれば教えて下さい。
特になければ、希望などお書き下さい。

現地集合場所

クアラルンプール市内であれば、ホテルからの送迎可能。

注意事項

※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。

サービス依頼

お支払い合計

15,400
  • サービス料金
    14,000
  • システム利用料
    1,400
  • 合計
    15,400

サービスを依頼してもお支払いは発生しません。ロコとの相談後、料金のお支払いをして、申込みが確定します。

サービス利用/提供の流れ