
りゅうさん
派遣でアブダビに2016年4月から在住しています。
趣味は映画、猫写真撮影
- 居住地:
- アラブ首長国連邦(UAE)
- 現地在住歴:
- アブダビ
- 基本属性:
- 男性/50代
- ご利用可能日:
- 週末(金、土)
- 使える言語:
- 英語、フランス語
- 職業・所属:
- 国営石油企業研究所
- 得意分野:
- 映画・旅行・化学専門分野
- 血液型:
- B型
一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール
もっと教えてロコのこと!りゅうさんさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
映画(観るだけじゃなく撮る方も興味あり)美術館巡り
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
タイムトラベルもの、純愛物
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
東野圭吾:秘密、ローマ人の物語
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
薬師丸ひろ子
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
水泳
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
フランスのリール(ベルギー国境付近)に2年半留学してました
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
出身は千葉県です。早稲田大学卒業。子供時代は自主映画、SF大好き少年でした。
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
近代的で比較的清潔な街です。治安も良いし、ドバイほどゴチャゴチャしてなくて落ち着いています。お酒も飲めるし、豚肉も食べられ中東では最も暮らしやすい街の一つだと思います。
- その他、メッセージがあればどうぞ。
こちらへは単身で来てますので休み(金、土)は比較的自由になります。どちらかといえば日本の方とお話しするのが目的で登録しました。宜しくお願いします。
りゅうさんさんはこんな人!ユーザーから届いた評価
りゅうさんさんが回答したアブダビの質問

ドバイにてショッピング代行依頼
こんにちは!
ドバイモール、またはモールオブエミレーツにてショッピングの代行をできる方いらっしゃいますでしょうか><

りゅうさんさんの回答
残念ながらアブダビ在住なので対応出来ません。 力になれず申し訳ありません。
残念ながらアブダビ在住なので対応出来ません。
力になれず申し訳ありません。

★★★★★この回答のお礼
いえいえ!お返事ありがとうございますm(_ _)m

画廊情報・出品可能なアートフェア情報・絵画販売サイトなど
当社では韓国人の画家を1名マネジメントをしておりアジア圏(韓国・中国・台湾)では数年まえより個展や共同の展覧会等を開催しておりますが。米国エリアではまだ一切何もできていないのが現状です。そこで、ドバイ及びアラブ諸国でアジア人画家を積極的に取り扱っていただける画廊情報や販売力のあるブローカー情報を集めております。
ただ絵のモチーフは豚となります。
また、絵画販売サイトなどの情報もあればお願いしたいと思っております。このような内容ですがご協力していただける方がいらっしゃいましたらご連絡宜しくお願いいたします

りゅうさんさんの回答
2件ほどは知っていますが今はまだコロナの影響でほとんどの店が閉まっています。 どんな絵を描くのか見本の写真を送ってもらえれば店が開いた時に聞いてみる事は出来ます。
2件ほどは知っていますが今はまだコロナの影響でほとんどの店が閉まっています。
どんな絵を描くのか見本の写真を送ってもらえれば店が開いた時に聞いてみる事は出来ます。

買い付け代行をお願いできる方を探しています。
はじめまして。
UAEで購入したい商品がありますが日本に発送していないため
代行で商品を受け取り発送していただける方を探しております。
少し急いでおりますので
現在お時間がある方にお願いできればと思っております。
一度ご連絡いただけると大変助かります。
以前トラベロコを利用したことはありますのでスムーズにお取引できると思います。
よろしくお願い致します。

りゅうさんさんの回答
アブダビで商品の受け取りが出来るなら対応出来ます
アブダビで商品の受け取りが出来るなら対応出来ます

★長期希望★ アブダビ在中の方 ブランド商品の受取/発送/代行パートナー募集(初心者歓迎)
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
日本でブランド商品を取り扱う通販サイトを運営しており、この度の事業拡大に伴い、
海外で「商品の受取り」および「検品/発送代行」のお手伝いをしていただける方を募集させていただいております。
以下の連絡先に直接ご連絡いただけますと助かります。
⇒ utopiacrf@gmail.com
◆お仕事内容◆
①お電話での在庫確認
②現地店舗やオンラインショップで、こちらから指定した商品の引き取り
※オンラインの場合はオンラインサイトから送られてくる商品を自宅で受け取っていただきます。
③引き取っていただいた商品を検品後、梱包し日本の指定住所まで発送
※送料、梱包費用のご負担は一切ありません。
◆報酬◆
①現地店舗引き取り:3000円/1商品
②オンラインショップ引き取り:1500円/1商品
③電話対応:100円/1回
在庫状況などを店舗に確認していただきます。
※交通費、梱包費、その他経費につきましてはこちらで全て負担させていただきます。
◆応募条件◆
※現在、タイトルの地域にお住まいの方(その他の都市にお住いの方でも近くに直営店がある方は歓迎)
・現地の言語や英語が日常会話レベル以上の方
・こまめなコミュニケーションが取れる方(チャットワーク、Skypeなど)
・郵便局や直営店(路面店)が近い方
・丁寧な梱包など、責任を持ってお仕事していただける方
・長期で働いていただける方、大歓迎しております。
・秘密厳守できる方
◆応募方法◆
下記情報をメールでの応募時にご記入ください。
1. お名前
2. 職業(主婦、会社員、学生など)
3. 年齢(〇〇代)
4. 経験の有無
5. お住まいの都市(近くに大手百貨店や直営店があるか)
6. 主要都市までの移動手段と交通費
7. 応募理由
お仕事内容につきまして少しでもご興味等ございましたら、
お気軽にご連絡いただけますと幸いでございます。
以下の連絡先に直接ご連絡いただけますと助かります。
⇒ utopiacrf@gmail.com
ご心配な点は相談していただければ適宜ご回答させて頂きます。<(_ _)>

りゅうさんさんの回答
残念ながらこの値段では引き受けかねます。 これまで何回かこの仕事の経験がありますが以下アドバイスです。 送料は結構かかります。 またロコ旅への手数料は(商品代+送料+手数料)に対して2...
残念ながらこの値段では引き受けかねます。
これまで何回かこの仕事の経験がありますが以下アドバイスです。
送料は結構かかります。
またロコ旅への手数料は(商品代+送料+手数料)に対して20%です。
上記のトータル額の20%増しにしないと依頼者の受け取り額が3000円にはなりません。
また上記とは別に依頼書にはシステム利用料10%がかかります。
ブランド品のような高額商品は非常に割高になります。

ドバイ⇔アブダビのバスの乗り方について
ドバイ+アブダビを週末弾丸旅行を計画しています。
金曜日早朝便でドバイに到着後、路線バス(E100)でアブダビへ向かい、アブダビに1泊して翌日朝に、また路線バス(E101)でドバイに戻ってこようと思っています。ちなみに帰国は日曜日朝発便です。
そこで、ドバイとアブダビ間の路線バスの乗り方ですが、シルバーのNOLカードを空港に到着後、すぐに購入し、追加チャージしてアル・グバイバ バスステーションに向かおうと思います。
アル・グバイバ バスステーションでは、特に何も手続きなしで、E100のバスに乗り込んで良いのでしょうか?
それとも、チケットセンター(窓口?)に寄って何か手続きをする必要があるのでしょうか?
また、アブダビから帰る時も、NOLカードの残高さえあれば、そのままE101のバスに乗り込めば良いのでしょうか?
あと、バスが2時間から1時間半くらいと聞いていますが、バスにトイレは付いていますか?若干、頻尿気味なので、少々不安です(^.^;
よろしくお願いいたします。

りゅうさんさんの回答
最近はバスにあまり乗らないので変わっているかもしれませんがカードにチャージしてあればタッチしてそのまま乗れたはずです。 トイレも付いてたはずです。
最近はバスにあまり乗らないので変わっているかもしれませんがカードにチャージしてあればタッチしてそのまま乗れたはずです。
トイレも付いてたはずです。

★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
トイレについては、皆さん回答が、まちまちですね(^_^;)
バスによって付いていたりいなかったりするのですかね?
「付いていたらラッキー」と思って行きます!
ありがとうございました。

りゅうさんさんの追記
格安で旅行するならバスが良いですが、時間を優先するならドバイ空港からアブダビまでタクシーで1万円位です。参考まで。
慣れない中でバスの乗り継ぎなどしてると待ち時間など入れて多分片道4時間くらいかかります。それも旅の楽しみですけど。