
いくきーと
ミラノ在住20年以上。ミラノの広告デザイン会社でグラフィックデザイナーとして勤務後、現在はイラストレーター兼、通訳アテンドとして活動しています。ロコタビ現地ライター。TV、ラジオ、Youtube出演経験あり。
コロナ禍の中、ミラノやその近郊の魅力をお伝えしたくてオンライン旅行やってます。ロコタビオンライン旅行ガイド認定者。おうちから気軽にミラノに遊びに来てください!
最近下記のお問い合わせが増えています。
申し訳ありませんが現地でのブランド商品を含む高額商品の買い付け、発送、またはそれに関する店舗内での写真撮影はお断りしています。
よろしくご了承お願いします。
- 居住地:
- ミラノ
- 現地在住歴:
- 1998年5月から
- 基本属性:
- 女性/50代
- ご利用可能日:
- 基本的には空いていましたら、いつでも大丈夫です!お問い合わせの上、要相談。
- 使える言語:
- イタリア語
- 職業・所属:
- フリー通訳アテンド
- 得意分野:
- オンライン旅行、サローネ、アートデザイン、アテンド、ビジネス通訳、市場調査、国際見本市、観光案内、美術館巡り
- 血液型:
- O型
一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール
いくきーとさんにインタビュー。ロコになった理由とは?

『アート、デザイン方面の方の依頼が多いので、毎回興味深く、楽しくやらせてもらっています』
自己紹介をお願いします こんにちは!ミラノ在住19年のいくきーとです。仕事は以前は広告代理店でグラフィックデザイナーを8年勤務、イタリア系航空会社でのCAのバイトなどを経て、現在は某イタリア車メーカーの委託で日本のお客様担当をしながら、時間に融通が利く仕事なので、通訳やアテンドをしています。国際見本市や、市場調査、買い付け、会社見学、ご商談などのビジネスのお手伝いや、ミラノやその郊外のアート関係、美術館の案内通訳などで観光が充実したものになれますよう、お手伝いをいたします。 ちなみに我が家の一室も貸し出ししています。ミラノの友人宅に泊まるつもりでお気軽にご利用ください。1か月~お受けしますので、いつでもご相談くださいね。 トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください ミラノは在住日本人の多い街です。日本語を生かした仕事をしたいと思っていましたが、すでに通訳は飽和状態で...
もっと教えてロコのこと!いくきーとさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
美術館や、展覧会を巡ったり、街を散策していて小路に迷い込むのが好きです。
- あなたの特技は何ですか?
誰にも負けない自信があるのは竹馬です。走ったり、跳ねたり、階段もあがれます。でもあまり実用的でないですね...ww
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
やはりスターウォーズシリーズでしょう!しかしこの間息子が、イタリア映画の「Il Vegetale」のエキストラをしたので観に行ったら、結構面白くてそれからイタリアンコメディを追いかけています。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
漫画が大好きです。少年漫画、少女漫画問わず、日本、イタリア問わず、無差別になんでも好きです。
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
音楽は...我が家は音楽関係者が多くお泊りになられるのですが、かなりうといです。日本を離れてずいぶんなので、昔の松任由美ブルーハ-ツなど、繰り返し聞いています。
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
毎週水曜日はズンバで激しく踊ります。時々プールで黙々と1kmぐらい泳ぎます。しかしスポーツ観戦はワールドカップぐらいです。
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
サンフランシスコに語学留学で数ヶ月、イタリアに来たばかりの頃は、フィレンツェに数ヶ月住んでいました。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
大阪生まれの奈良育ちです。しかし、母の変な標準語教育で、あまり関西弁は出ませんが、かといって標準語も変です。
大学では油彩を専攻していました。その後ミラノのIEDというデザイン専門学校にてイタリアのデザインを学びました。
就職後にはイタリア美術史のコースに通いました。- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
小さく緑豊かな街です。我が家のそばには昔のお屋敷の庭を開放した公園があり、リスやうさぎ、はりねずみを見つけることができます。
アクセスはよく、我が家を基点にファッションの殿堂ミラノや、空に浮かぶ中世都市ベルガモ、風光明媚なレッコ湖にも電車で30分ほどで行けることができます。
F1グランプリで有名なモンツァの森サーキットも、車で15分ぐらいのところにあります。気候のいい季節にはピクニックに一緒に行きませんか。- その他、メッセージがあればどうぞ。
こういった私ですが、よろしくお願いいたします。
いくきーとさんはこんな人!ユーザーから届いた評価
いくきーとさんが回答したミラノの質問

イタリアの大学への正規留学について
19歳の息子がイタリアの大学で建築を学びたいと言っています。ミラノ工科大学が英語で授業をしているとの情報を得た為です。
息子は現在はカナダの大学で学んでいるのですが、その大学には建築学部がありません。カナダ国内もしくは英語圏の他の大学への転入も考えたのですが、イタリアの大学の授業料がとても安く、またヨーロッパにも興味があるために魅力を感じている様です。
色々調べたところ、イタリアの大学は中退率が高く、卒業するのがとても大変なのかと私は心配です。また試験も独特で口頭で試験をすると聞きました。
イタリアの大学への留学生のブログを見ると、大抵交換留学生です。日本人がイタリアの大学を卒業するのは大変でしょうか?解る範囲で教えて頂けると助かります。

いくきーとさんの回答
我が家に下宿していた方が数人ミラノ工科大学で交換留学生として英語で学びました。どの方も日本の有名大学から選抜された方達でした。期間は全員1年で課題が多くて学校から帰ったら他に何をする時間もなくて...
我が家に下宿していた方が数人ミラノ工科大学で交換留学生として英語で学びました。どの方も日本の有名大学から選抜された方達でした。期間は全員1年で課題が多くて学校から帰ったら他に何をする時間もなくてずっと課題ばかりしていました。
正規に1年生から入学する場合は、私もきいただけの話ですが、入学は入試と言ったものはなく高校の成績いかんで入れるようですが(別の大学からの編入はわからないです)正規の年数で卒業するにはかなり努力が必要で、落第も普通にあると聞いてます。

★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
やはりとても大変なのですね。
私も交換留学生の方々のブログ等を拝見したりしているのですが、皆さん有名な大学の方々ばかりですし、我が子は大丈夫なのだろうかと思っています。建築学部は忙しくと聞きますが、相当大変なのですね。
そして、いくときーさんは留学生の方が家に下宿されていたのですね。
もしも息子が本当にミラノ工科大学に行く日が来そうであれば、また色々とご相談させて頂きたいと思います。回答ありがとうございました。

いくきーとさんの追記
親御さんは心配ですね。色々な方面からの情報集めがカギですよね。頑張ってください。

ミラノにて高画質の物を撮影できる機器をお持ちの方を探しています
以下の条件に合う方を探しています。
・撮影に際して、GO PROやその他機器にて画質の高いものを撮影する機器をお持ちの方※お持ちの機材をお知らせください
・10月15日までにこちらが指定するおおよそ1時間程度動画(ミラノ内または近郊)と写真数枚程度を撮影して頂ける方
<事前のやり取り、動画撮影以外にかかるお時間等を含みます>
・撮影いただいた動画は、今後弊社にて所有権を所持し、使用することを事前にご了承いただける方
・指定観光地までの交通費、入場料は別途お支払いさせていただきますので、上記の条件でのお値段をご提示いただきたいです。

いくきーとさんの回答
はじめまして。ミラノ近郊在住です。Go proは持ち合わせていませんがiPhone 11で撮った動画や写真はオンライン上で高評価を頂いています。 ご興味がありましたら個人宛にメッセージお願いします。
はじめまして。ミラノ近郊在住です。Go proは持ち合わせていませんがiPhone 11で撮った動画や写真はオンライン上で高評価を頂いています。
ご興味がありましたら個人宛にメッセージお願いします。

★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
申し訳ございませんが、この度は高画質を撮影できる機材をお持ちの方のみ募集しております。

新型コロナに関するアンケートにご協力いただけないでしょうか。ロックダウン都市にお住いの方々への質問です。
ロコの皆さま、はじめまして。
Webライターの加藤と申します。
ビジネスインサイダージャパンという大手メディアに寄稿する仕事をしています。
ロックダウン中やロックダウンを経験した都市にお住まいの皆さまにアンケート協力のお願いです。
昨今のコロナ影響において日本に向けて伝えたい事などはありますでしょうか。
日本のロックダウンも1~2週間後にくるのではという事態になっており、危機を感じています。
ライターとして日本の皆に世界のリアルな状況(ロコタビ&日本人同士だから分かること)
を真剣に世に伝えたいと考えています。
以下、質問です。
①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」
と思うところはありますか?
②日本のコロナ状況と比べて驚かれていることはありますか?
③その他、日本のコロナの非常識とか、日本の盲点みたいなところ、
日本に伝えたい事などはありますか?
④あなたの年代や業種、現在の国の居住年数、居住都市なども教えてください。
(例:30代、不動産業、マニラに3年、など)
※頂いた回答は日本のWebメディアへの記事にさせて頂く事があります。
※ロコタビ(トラベロコ)運営の許可を頂いて質問しております。
※もし、たくさん伝えたいことがある方はzoom動画などで30分ほど
現地の声を聞かせて頂けると幸いです。ロコタビの決済ルールを使い、
私個人の実費を使って、5名ほど直接ヒアリングしたいと考えています。
※コロナの影響が分かるような画像(例えば、外の様子や自衛していることが分かる様子など)を
もしお持ちの方がいればご教示いただきたいです。追ってご依頼させていただきます。
ご意見、お待ちしています。
大変な時期に申し訳ございませんが、ロコの方で日本に伝えたい
メッセージをお持ちの方も多いと聞いてお願いいたしました。
何卒よろしくお願いいたします。

いくきーとさんの回答
一般人なので、たいした回答ではないですが。 ①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」 と思うところはありますか? 日本の報道はSNSでしか見ていないのでわかり...
一般人なので、たいした回答ではないですが。
①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」
と思うところはありますか?
日本の報道はSNSでしか見ていないのでわかりかねますが、リアルではあると思います。でも実際体験していないから「対岸の火事」的なとらえ方しかしていない人が多い。
②日本のコロナ状況と比べて驚かれていることはありますか?
日本のコロナへの対策の遅さと甘さに驚いています。
③その他、日本のコロナの非常識とか、日本の盲点みたいなところ、
日本に伝えたい事などはありますか?
非常識といえば、日本にもコロナ感染者が多いのに、いかに通り過ぎるだけとはいえ、花見客の多さに驚きました。そして学校の再開。
外出が強制ではなく自粛。
④あなたの年代や業種、現在の国の居住年数、居住都市なども教えてください。
(例:30代、不動産業、マニラに3年、など)
50代、アーティスト、ミラノに22年

新型コロナウイルスの影響について
3月中旬くらいにミラノ観光予定ですが、新型コロナウィルスの影響で、ドゥオーモが閉鎖されているという報道を見ました。無期限で閉鎖予定でしょうか?また、その他に影響のある場所や、ショッピングやレストランへの影響、街の様子を教えていただけないでしょうか?

いくきーとさんの回答
最新のニュースではドウモは2月25日まで閉館、その後は状況に応じてだそうです。バールなどは18時から閉店、レストランは夜も営業していますが、この状態なので自主閉店するところも。そういった訳で街は...
最新のニュースではドウモは2月25日まで閉館、その後は状況に応じてだそうです。バールなどは18時から閉店、レストランは夜も営業していますが、この状態なので自主閉店するところも。そういった訳で街は全体的に空いています。

★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます!報道だけでは見えない現地の生の声非常に助かります。
残念ですが、ミラノへの渡航は見送ろうと思います。

いくきーとさんの追記
ドゥモは3月2日から開館することになりましたが、感染危険地域レベル1になったので、避けた方が無難ですね。残念ですが、早く終結して欲しいものです。

ミラノサローネどうなるでしょう?
4/21からのファッションウィークに行く予定でエアーチケットも1月中に取りました。
コロナの影響深刻なようですが、現地の感覚はどのようなものでしょう?

いくきーとさんの回答
私も知りたいです。苦笑)ここ2、3日でミラノとその周辺のコロナ感染者が急激に増えすぎて、今のところ3月いっぱいまでの各種イベントは中止になっていますが4月はまだ発表されていません。ミラノを挙げて...
私も知りたいです。苦笑)ここ2、3日でミラノとその周辺のコロナ感染者が急激に増えすぎて、今のところ3月いっぱいまでの各種イベントは中止になっていますが4月はまだ発表されていません。ミラノを挙げての一大イベント、是非中止にならないで欲しいものです。

★★★★この回答のお礼
3月いっぱいイベント中止とは厳しいですね。
でも早期撲滅に効果があるかもしれませんね。
どうかお気をつけて!

いくきーとさんの追記
ありがとうございます?