シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん

中国乗り継ぎの際のビザに関して

  • 上海東浦国際空港
  • 上海
  • ビザ相談
  • 旅行

7さん

今月末に中国乗り継ぎでバンコクに向かいます

往路が羽田-浦東国際空港-バンコク
浦東空港で3時間のトランジット

復路がバンコク-浦東国際空港-虹橋空港-成田
浦東空港で日付を跨いで9時間
となっています。

この際、ビザは必要になるのでしょうか。また、どの種類のビザをとる必要がありますか?

2024年2月17日 19時15分

Mr. XYZさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

>この際、ビザは必要になるのでしょうか。また、どの種類のビザをとる必要がありますか?
 ⇒ PVGから出る場合は、トランジットビザーを申請する必要があります。
  PVG_上海浦東国際空港で、日本旅券の場合、第三国(タイ_バンコク)への航空券が
  あれば、簡単に申請ができます。
  通関の際、トランジットビザー申請用の専門のカンターがあります。
  
  PVGから出ない場合は、トランジット手続きすればよいと思います。
  (帰りに空港内に9時間も滞在することで、ちょっと大変なんですが)(笑)

齋藤

一つだけ、書いておきます。
  外国の方が入国の際、機械で指紋をとる手続きがあると思います。
  時間帯により、だれも教えてくれない場合もあります。
  幸いに言語の選択ができ、日本語を選択すれば、手順を教えてくれます。(簡単です)
  (通関するとき、機械にプリントされた指紋とりOKという紙が必要です)

もしなにかが分からなかったら、空港/航空会社の方に聞いてみてくださいね。
(上海では大体外国人には「優しい」です)(笑)

順調、無事、楽しい旅を。

齋藤

2024年2月17日 19時55分

この回答への評価

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん
★★★★★

とても分かりやすく説明していただきありがとうございます!

2024年2月17日 20時7分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

シャンハイ(上海)在住のロコ、7さん

中国乗り継ぎの際のビザに関して

7さんのQ&A

すべての回答をみる