ron4409さん

ダラス市周辺の高等学校との交流

  • ダラス 高等学校 日本語クラス

ron4409さん

ダラス市周辺の高等学校との国際交流をしたいと考えております。
将来的には姉妹校提携にまで発展でき、日本とダラスの相互で国際交流が出来れば良いなと考えております。
日本語を学ぶクラスのある高等学校を紹介していただきたくメッセージを書き込みました。
よろしくお願いします。

2018年9月19日 15時48分

マックさんの回答

ダラス在住のロコ、マックさん

ご質問ありがとうございます。国際交流は素晴らしいですね。日本の漫画を読んで日本語を学んでる子供たちが多い印象を持っていますので、うまく交流の話が進めば良いなと思います。

ちなみに家内(日本人)が自宅の近所にあるブーカー高校というところで以前に芸術についての招待講義を行いました。このように親日的な学校はあると思います。(ただし、ブーカー高校はアート系に特化しているのでRON4409様の主旨に合うかどうか疑問あります。
https://www.dallasisd.org/bookert)

参考までに、ダラス学区内にある高校として下記リンクから以下のリストが出てきましたので、この中から、いくつか問い合わせてみようと思います。
https://www.dallasisd.org/Page/6504

Bryan Adams High School
W.H. Adamson High School
Maya Angelou High School
David W. Carter High School
City Lab High School
Emmett J. Conrad High School
Dallas ISD Evening Academy High School
Trinidad "Trini" Garza Early College High School at Mountain View
Kathlyn Joy Gilliam Collegiate Academy
Hillcrest High School
Innovation, Design, Entrepreneurship Academy at James W. Fannin
Thomas Jefferson High School
Justin F. Kimball High School
Dr. Wright L. Lassiter Jr. Early College High School at El Centro College
Lincoln High School
Lincoln Humanities/Communications Magnet
Barbara M. Manns High School Disciplinary Alternative Education Program

早速オンラインでいくつかの学校を調べてみましたが、教えている内容がうまく見つかりませんでしたので直接簡単に問い合わせてみようと思います。

国際交流として考えていらっしゃる具体的な活動などあれば話もしやすいかと思いますが、まずは日本語のクラスがあるかどうかだけ聞いてみます。

簡単なアンケートのサイトを作って、それに回答してもらうこともアイデアですね。どこまで本格的に進めるか、ron4409様の属されるグループやご予算にもよると思います。

とりあえず2-3の高校に問い合わせる程度でしたらボランティアでさせていただきたいと思います。

2018年9月20日 14時0分

この回答への評価

ron4409さん
★★★★★

有益な情報をありがとうございました。
2019年4月に現地で渡航する予定があります。その際に、ダラス市周辺の学校へも訪問し、今後の展開を相談したいと考えています。
もし、ボランティアで2~3、日本語を学ぶクラスがあるような学校をお調べいただけるのなら、ぜひ、お願いしたいです。
無理を申し上げますがよろしくお願いします。

2018年9月20日 14時14分

追記

ダラス在住のロコ、マックさん

ron4409さん、私の調べた範囲内ですが、ESLで日本語を教えているところはパブリック、プライベートともに少ない、というよりも殆ど無いようです。スペイン語、フランス語、将来的に姉妹校関係構築を考慮しているのであれば、レベルの高い学校を選ぶべきと思いますが、そうしますと経済的に余裕のあるプライベートスクールが候補になるかもしれません。そこで、下記リンクにあるセント・マークス・スクール・オブ・テキサスという学校を一つ取り上げてみました。その中で、Etsuko Barberさんという方が外国語講師として紹介されていました。何度か電話してみたのですがいらしゃらなかったのでまだ直接はお話していません。Exploring Asiaという授業の中で韓国語や中国語に加えて日本語を扱っているようですので、コンタクトしてみても良さそうではと思います。参考までに彼女の連絡先を貼っておきます。

https://www.smtexas.org/page/curriculum-detail?fromId=198048&LevelNum=137&DepartmentId=1526

Etsuko Barber
Foreign Language Dept.
(214) 346-8250
Hiroshima Jogakuin College - B.A.
Columbia University - M.A.
Ebarber@smtexas.org

2018年9月26日 4時35分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ron4409さん

ダラス市周辺の高等学校との交流

ron4409さんのQ&A

すべての回答をみる