silco414さん

ベトナムでテレワーク生活

  • 生活
  • 食事
  • 気候
  • 言語
  • 金額

silco414さん

将来的にベトナム、もしくは物価の安い国でテレワーク中心の生活をしたいと思っています
そこで現在ベトナム在住の方にいくつか質問をしたいと思います

①生活費はどの程度かかっていますか?
②生活していくだけの言語を習得するためにどの程度のトレーニングを要しましたか?
③日本の本や商品が欲しい場合は入手できますか?値段は如何ですか?
④食事はどうですか?パクチー、エビが苦手なのですが生活していけますか?
⑤気候はどうですか?またゴキブリが苦手なので出現率とか教えてもらえると嬉しいです。

以上、お応えくだされば嬉しく存じます

2020年3月21日 21時29分

Nakagawa Shinichi さんの回答

ホーチミン在住のロコ、Nakagawa Shinichi さん

こんにちは。
ベトナム・ホーチミンからご回答させて頂きます。

① 物価は全体的に安いですが、家賃はそこそこのマンションで4-10万位です。それ以下は安全上あまりおすすめ出来ません。
どんな暮らしをするかによってかわりますが、最低でも月10万から20万位は必要かと思います。

② 英語が出来る方なら、ホーチミン市の中心部なら不自由なく生活出来ると思います。一方、ベトナム語は比較的学習に時間がかかると思います。文法などは簡単ですが、発音が独特でかなり苦労している人が多いです。当方、ベトナム語オンラインレッスンを運営していますので、ご興味ございましたらお知らせ下さい。

③ 日本のショップやダイソー、イオンもあります。値段は日本より割高です。

④ エビとパクチーが無理でしたらベトナム料理は厳しいかもしれません。でも、日本料理の店もありますので費用さえ問題なければ生活は出来ます。(日本の外食と同じか、少し安いくらい)

⑤ 南部のホーチミンは亜熱帯気候で年中暑いです。ハノイは四季がありますが、冬も冷え込んでも15度位です。
ゴキブリは 家には居ませんが、街中では、よく遭遇します。

少しでもご参考になれば、幸いです。

2020年3月21日 23時7分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

silco414さん

ベトナムでテレワーク生活

silco414さんのQ&A

すべての回答をみる